透明感のあるハリのある肌へ
しみ消し
¥10,000~
エイジングによる悩みのトップ3はしみ・しわ・たるみです。ふと鏡をみた時、友人や家族との写真を見返した時に、思いのほか年齢を感じたことがあるのではないでしょうか。
年齢を感じたその原因はおそらく、しみ・しわ・たるみの どれか または どれも です。
われわれは、その原因を正しく診断し、その診断に基づいた正しい治療を提供することで 患者さまの若さを取り戻す手助けができると思っています。
新神戸ウェルネスクリニック
美容・形成外科
武川 力
Chikara Takekawa
資格・所属
透明感のあるハリのある肌へ
¥10,000~
顔にある茶色いものを全般的にしみと呼んでいますが、実はしみとは総称であり老人性色素斑・脂漏性角化症・雀卵斑・肝斑・後天性真皮メラノサイトーシス・黒子などのことを指します。
それぞれに適した治療法があり、当院ではその全てのしみに対応した治療法を取り揃えております。
少ない痛みで綺麗なお肌に
改善したい色素の状態に合わせて調整できるレーザーを用い、しみやあざのメラニン色素だけをピンポイントで破壊します。
周囲の正常な組織にダメージを与えることなく、しみやあざを取り除く治療です。
治療は気になる部分にレーザーを照射するだけです。このとき、多少の刺激は感じますが、痛みは輪ゴムで肌を弾いているような程度です。
治療部位は顔だけでなく、手の甲や腕なども可能です。
メスを使わずにほくろやいぼを取り除きます
メスを使わないため腫れが少なく、抜糸の必要もないので、術後すぐに普段と変わらない生活を送れるというメリットがあります。
気になっているほくろやいぼへ炭酸ガスレーザーをピンポイントで照射します。
ウルトラパルスなので肌へのダメージが少ないです。
美容医療商品をご自宅で
ゼオスキンヘルス(ZO SKIN HEALTH)は医療機関ででしか取扱いできない美容医療商品です。
お肌表面だけでなく、肌の細胞機能や再生サイクルを改善させ、トラブルやダメージのない健康でみずみずしい肌へと回復させていきます。
当院では、アグレッシブに治療するスタンダードプログラムと、生まれ変わったお肌の状態を維持するためのメンテナンスプログラムの2種類ご用意しております。
スタンダードプログラム(トレチノイン使用)
しみ・くすみやしわ、毛穴、ハリの低下など、お肌の老化症状や色々なお悩みがある方は、トレチノインを使った「治療」に位置づけられるスタンダードコースがお勧めです。
メンテナンスプログラム(レチノール使用)
スタンダードコースでお肌の老化症状やしみなどのトラブルが改善した方は、メンテナンスプログラムをお勧めしています。
レチノールでメンテナンスすることで、生まれ変わったお肌を維持することができます。
使用方法や治療期間についての詳細はお電話もしくはこちらからお問い合わせください。
透明感のあるハリのある肌へ
¥30,000~
しわには3種類のしわがあります。皮膚が重力でたるんでできるしわ(目の下のしわ・法令線・口元のしわ)、筋肉の作用で生じるしわ(額・眉間・目尻)、乾燥などにより現れる小じわです。たるみでできるしわに対してはたるみ治療を行い、筋肉の作用でできるしわにはボトックスを注射します。小じわは塗り薬や機器による治療を行います。
気づかれにくく即効性のあるエイジングケア
目の下から口付近までを中心に、ヒアルロン酸を注入し、周囲の構造を立体的に改善することによって、鼻唇溝(ほうれい線)やマリオネットラインを含む顔全体の改善が期待できます。
顔全体の印象が効果的に改善され、自然な仕上がりが得られます。
当院では顔のたるみ方、左右のバランス、骨格、顔全体のトータルバランスを見ながら、解剖学的に考えて最大限の効果がでるように注入場所・量をデザインします。
気になるしわから将来のしわまで注射1本で施術
額の横じわ、眉間の縦じわ、目尻の笑いじわなどに効果的なのが『ボトックス注射』です。
しわの原因そのものを断つのが、ボツリヌストキシンの特徴です。すでにあるしわを目立たなくするのはもちろん、将来のしわまで予防することが可能です。
一人ひとりのしわの状態に合わせて、注入部位や量を微妙に調節しながら入れていくので、とても自然な仕上がりになります。
術後の腫れや痛みもわずかで、施術当日から普段と変わらない生活が送れます。
美容医療商品をご自宅で
ゼオスキンヘルス(ZO SKIN HEALTH)は医療機関ででしか取扱いできない美容医療商品です。
お肌表面だけでなく、肌の細胞機能や再生サイクルを改善させ、トラブルやダメージのない健康でみずみずしい肌へと回復させていきます。
当院では、アグレッシブに治療するスタンダードプログラムと、生まれ変わったお肌の状態を維持するためのメンテナンスプログラムの2種類ご用意しております。
スタンダードプログラム(トレチノイン使用)
しみ・くすみやしわ、毛穴、ハリの低下など、お肌の老化症状や色々なお悩みがある方は、トレチノインを使った「治療」に位置づけられるスタンダードコースがお勧めです。
メンテナンスプログラム(レチノール使用)
スタンダードコースでお肌の老化症状やしみなどのトラブルが改善した方は、メンテナンスプログラムをお勧めしています。
レチノールでメンテナンスすることで、生まれ変わったお肌を維持することができます。
使用方法や治療期間についての詳細はお電話もしくはこちらからお問い合わせください。
透明感のあるハリのある肌へ
¥60,000~
目の周り、頬、フェイスライン、首など皮膚が重力によってたるんできます。たるみに対する治療は4種類あります、
お手軽な施術を希望される患者さまからしっかりとした施術をお考えの患者さままで個人個人にあわせた治療法を提案いたします。
お手軽なレーザーでたるみ改善
手術は即効性があり確実な効果がある反面、術後の腫れや急激な変化、必ず残ってしまう傷跡などが避けられず、現実的には最初に選ぶ治療法にはなりません。レーザーによるタイトニングは、メスを使わずに皮膚の「しわ、たるみ」を解消し、人に知られることなく若返りをはかる治療法です。
溶ける素材だから安心
糸を挿入する治療なので皮膚を切開する必要がなく、傷跡はほとんど目立ちません。
気づかれにくく即効性のあるエイジングケア
目の下から口付近までを中心に、ヒアルロン酸を注入し、周囲の構造を立体的に改善することによって、鼻唇溝(ほうれい線)やマリオネットラインを含む顔全体の改善が期待できます。
顔全体の印象が効果的に改善され、自然な仕上がりが得られます。
当院では顔のたるみ方、左右のバランス、骨格、顔全体のトータルバランスを見ながら、解剖学的に考えて最大限の効果がでるように注入場所・量をデザインします。
たるみが強いほど強力な効果を発揮
患者様の気になる箇所に合わせた手術を行います。
上まぶたのたるみ取り上まぶたの余った皮膚を眉毛の下で切除する手術です。上まぶたの皮膚が余って、被さってきている人におすすめの治療です。
下まぶたのたるみ取り下まぶたの脂肪の膨らみをなだらかにし、余った皮膚を切除する手術です。下まぶたの皮膚が余っている人、下まぶたの目袋が膨れている人におすすめの治療です
ミニフェイスリフト頬やこめかみ、口もとなどの部分的なしわやたるみのリフトアップ手術です。通常のフェイスリフトよりも傷口が小さく、術後の腫れも少ないのが特徴です。
ミディアムフェイスリフト主に顔の下半分のリフトアップ手術であり、頬のたるみとフェイスラインを改善させます。
フルフェイスリフト主に顔の下半分全体のリフトアップ手術であり、頬、フェイスライン、顎下、首のたるみを改善させます。
前額リフト額から目もとにかけてのリフトアップ手術です。傷跡はほとんどが髪の毛に隠れるので、周りに気づかれる心配もありません。
ブローリフト眉毛の上の部分を切開し、上まぶたを引き上げる施術です。眉毛が下がり重たくなった目もとを改善させます。
FLOW
ご相談
カウンセリング
施術
アフター
カウンセリング
施術に合わせて塗る麻酔や鎮痛剤などを併用し、極力細い針を使用したり、先のとがっていない鈍針を使用したりします。
手術では最小限の麻酔量と短い切開、短時間で終えるようにし腫れにくい施術を心がけています。
診察で十分にお悩みや問題点をお伺いし、あなたに合った治療法を提案します。さらに、施術の効果を説明し治療法を選択しやすいようにサポートいたします。
施術後は内容に応じて数回の検診を行います。
その際に不安に思っていることや疑問に思っていることをお伺いし、ひとつひとつ丁寧に説明いたします。
スタッフ自身も様々な施術を体験しておりますので、体験談を交えてお話しできます。また、経過の写真などをお見せしつつご説明いたしますので、あなたの生活に合った治療法を選択できます。
女性特有のお悩みなどお気軽にご相談ください。
FAQ
しみをとりたいのですが、どのような治療がありますか?
ZO SKIN HEALTH、Qスイッチ付きRuby laser、炭酸ガスレーザーなどがあります。
顔にある茶色いものをしみと呼んでいますが、実はしみとは総称であり、老人性色素斑・脂漏性角化症・雀卵斑・肝斑・後天性真皮メラノサイトーシス・黒子など のことを指します。
当院ではそれぞれのしみに適した治療法を提案します。
しみは何回の通院が必要になりますか?1回の治療で治りますか?
しみの種類や治療法により異なりますが、レーザー治療の場合は、1回で取れることが多いです。
内服・外用の場合は、毎日の使用により段階的に薄くなっていきます。
また、「しみを全部なくしたい」「この大きなしみだけなくなればいい」など、希望する治療結果によっても変わります。目標とする治療結果を目指し、最適な治療法を提案します。
診察したその日に治療出来ますか?
はい。当日可能です。
しみの治療は痛いですか?
治療内容によります。内服・外用の場合は、痛みはありません。
レーザーは痛みが伴います。Qスイッチ付きRuby laserは輪ゴムではじかれた程度と言われており、炭酸ガスレーザーでは局所麻酔を必要とします。
個人差はありますが、耐えられないほどの痛みではありませんのでご安心ください。
当院では、痛みが心配な方には表面麻酔の用意もしています。お気軽にご相談ください。
肌が弱いのですが、しみ治療は行えますか?
基本的には問題ありません。お肌の状態に合わせたしみ治療を行うことも出来ますのでご相談下さい。
妊娠している場合しみの治療は受けられますか?
妊娠中はしみが濃くなる傾向にありますので、治療はご遠慮していただいております。授乳中の方は、治療法の制限はありますが、治療は可能です。
診察の時は化粧を落として行った方がいいですか?
化粧をしたままだと的確なしみの診断が出来ないため、診察前に化粧を落として頂きます。
当院には個室のパウダールームがあり、クレンジング、洗顔料を完備しておりますので、化粧をしたまま来院して頂いて構いません。
化粧水、日焼け止めも完備しておりますので、診察(治療)後は化粧をしてお帰り頂いて大丈夫です。
ただし、メイクセットはございませんのでご持参ください。
しみ治療は保険は使えますか?
保険診療の適応ではないので、自費診療となります。
しわをとりたいのですが、どのような治療がありますか?
しわには3種類あります。
①皮膚が重力でたるんでできるしわ(目の下のしわ・法令線・口元のしわ)
②筋肉の作用で生じるしわ(額・眉間・目尻)
③乾燥などにより現れる小じわ
です。たるみでできるしわに対してはたるみ治療を行い、筋肉の作用でできるしわにはボトックスを注射します。小じわは塗り薬や機器による治療を行います。
たるみをとりたいのですが、どのような治療がありますか?
目の周り、頬、フェイスライン、首など皮膚が重力によってたるんできます。たるみに対する治療は4種類あります。
➀レーザーなどの機器による治療
②糸で引き上げる治療
➂ヒアルロン酸を注入する治療
④手術による治療
です。お手軽な施術を希望される患者さまからしっかりとした施術をお考えの患者さままで個人個人にあわせた治療法を提案いたします。
痛くないですか?
髪の毛ぐらいの細さの針を使用しますが、注射ですので少々の痛みは伴います。
治療時間はどれぐらいですか?
注入部位やしわの深さ、長さによって異なりますが、10分程度で終了します。
効果はどれぐらい持続しますか?
ヒアルロン酸の種類や注入部位、個人差によっても異なりますが、おおむね6ヶ月〜1年程かけて徐々に体内に吸収されていきます。
治療後気をつけることはありますか?
内出血を避けるため、当日はマッサージやエステ、激しい運動やサウナなどは控えてください。
治療後化粧は出来ますか?
当日より可能です。
診察したその日に治療出来ますか?
はい。当日可能です。
痛くないですか?
髪の毛ぐらいの細さの針を使用しますが、注射ですので少々の痛みは伴います。
治療時間はどれぐらいですか?
注入部位やしわの深さ、長さによって異なりますが、10分程度で終了します。
効果はどれぐらい持続しますか?
3日から2週間で効果が出て、およそ6ヶ月持続します。
副作用はありますか?
ボトックスは筋肉の動きを緩めるお薬のため、間違った使用法をすると注射した部分の筋肉が弱くなりすぎてしまう事があります。
副作用を回避するため、規定の講習と実技セミナーを受け、具体的な注射方法・注入量について十分理解している医師が行いますので、ご安心ください。
治療後気をつけることはありますか?
内出血を避けるため、当日はサウナや長時間の入浴などは控えてください。
また、注入部位をマッサージすると薬剤が拡散し、副作用が出る可能性があります。治療の当日は注射部位のマッサージは控えて下さい。
治療後化粧は出来ますか?
当日より可能です。
診察したその日に治療出来ますか?
はい。当日可能です。
フェイスリフトの施術はどんなものがありますか?
上まぶたのたるみ取り ・・・上まぶたの余った皮膚を眉毛の下で切除する手術です。上まぶたの皮膚が余って、被さってきている人におすすめの治療です。
下まぶたのたるみ取り ・・・下まぶたの脂肪の膨らみをなだらかにし、余った皮膚を切除する手術です。下まぶたの皮膚が余っている人、下まぶたの目袋が膨れている人におすすめの治療です
ミニフェイスリフト ・・・頬やこめかみ、口もとなどの部分的なしわやたるみのリフトアップ手術です。通常のフェイスリフトよりも傷口が小さく、術後の腫れも少ないのが特徴です。
ミディアムフェイスリフト・・・主に顔の下半分のリフトアップ手術であり、頬のたるみとフェイスラインを改善させます。
フルフェイスリフト ・・・主に顔の下半分全体のリフトアップ手術であり、頬、フェイスライン、顎下、首のたるみを改善させます。
前額リフト ・・・額から目もとにかけてのリフトアップ手術です。傷跡はほとんどが髪の毛に隠れるので、周りに気づかれる心配もありません。
ブローリフト・・・眉毛の上の部分を切開し、上まぶたを引き上げる施術です。眉毛が下がり重たくなった目もとを改善させます。
傷はどこにできますか?
ミニリフト、ミディアムリフト、フルフェイスリフト・・・傷が目立たない耳の付け根(前側)付近から切開して引き上げるので、傷跡も髪の毛で隠すことが出来ます。
前額リフト・・・髪の生え際または髪の毛の中を切開して引き上げるので、傷跡はほとんどが髪の毛に隠れ、周りに気づかれる心配もありません。
ブローリフト・・・眉毛の上の部分を切開するので、傷跡はほとんど目立ちません。
痛みはありますか?
部分麻酔の場合、麻酔の際の痛みは多少あります。
手術時間はどれぐらいになりますか?
リフト量と術式によりますが、2~4時間程度となります。
メイクはいつからできますか?
縫合部以外は手術翌日から可能です。縫合部は抜糸翌日から可能です。
通院はどれぐらいのペースで必要ですか?
術後1日目、7日目、1か月、3か月、6か月目で来院してください。
腫れや内出血はありますか?
術後1か月は腫れが残存し、1~3カ月はつっぱり感が残存します。内出血は2~4週間で消失します。
お風呂はいつから入れますか?
軽いシャワーは術翌日から可能です。入浴は1週間程度控えてください。
効果はどれぐらいありますか?
長年かけてたるんできた皮膚を引き上げるため、たるみが強いほど効果も大きくなります。たるんできた年月分の若返りを得られます。
ACCESS
兵庫県神戸市中央区北野町1ANAクラウンホテルプラザ1階
JR山陽新幹線・神戸市営地下鉄「新神戸駅」直結
三宮(JR・阪神・阪急・ポートライナー)より神戸市営地下鉄でひと駅
月~土 |
---|
9:00~19:00 |